【群馬県】県内でインフル感染拡大、警報発令中

群馬県は、県内でインフルエンザ感染が拡大しているとして注意を呼び掛けている。

インフルエンザは、前橋市、高崎市、伊勢崎地域、渋川地域、藤岡地域、富岡地域、利根沼田地域、館林地域、桐生地域、太田地域、安中地域に警報が出ている(1月15日時点)

特に利根沼田、伊勢崎、渋川の3地域で多くの感染報告があった。

県内での集団感染は、2024年12月に59施設で発生した(社会福祉施設45施設、医療施設14施設)。

1月6日~1月12日には小学校1校で学年閉鎖、小学校4校4クラスと中学校2校4クラスで学級閉鎖があった。欠席者は38人、有症者は8人で、患者数は46人だった。

(参考)

群馬県内の最新の動向 2025年第2週(1月6日~1月12日) – 群馬県ホームページ(衛生環境研究所)

インフルエンザ – 群馬県ホームページ(衛生環境研究所)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次