【群馬県】年末年始のスキー場利用者は前年度比130%超

群馬県は19日までに、年末年始(昨年12月28日~1月5日)の県内スキー場利用者数を発表した。計242745人で、1日平均は26972人となり前年度比130.2%だった。

地区別では、片品地区86308人、吾妻地区55422人、水上地区59310人。沼田市・川場村は41705人。

降雪に恵まれ、予定どおりの時期にオープンできたことで、利用者が増えたという。

一方、温泉地宿泊者数は全体で179202人。1日平均19911人となり、前年度を下回った。インフルエンザの流行により、各温泉宿でキャンセルが相次いだことも影響したとみられる。草津温泉の宿泊者に限ると55723人で微増だった。

(参考)

682425_718039_misc.pdf

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次