前橋市は市動物の愛護及び管理に関する条例を改正する。飼い主の遵守事項を4項目追加する。
4項目は以下の通り。
1 適正な頭数の飼養・保管
2 飼い犬のしつけ
3 飼い猫の屋内飼養
4 飼い主のいない猫に餌やりをする人の遵守事項
ペットが繁殖するなどして飼いきれなくなる「多頭飼育」は全国的にも問題化している。ペットのフード代や医療費といった負担で経済的に困窮し、生活環境の悪化などで近隣住民とトラブルに発展するケースもある。今回の条例では、飼育する動物は、管理が行き届く頭数にすることを求めた格好だ。
また、市内では交通事故などで毎年1千匹を超える猫が死んでいることから、猫の屋内飼育も求めた。近隣住宅の敷地内で糞尿被害が出ることなども背景にある。
(参考)
コメント